
若返りのビタミンと言われるビタミンEを豊富に含むレタスを使った「鶏むね肉の冷しゃぶサラダ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
鶏むね肉の冷しゃぶサラダ
材料/4人分
鶏むね肉:1枚 | レタス4~5枚 |
---|---|
水菜:1/4把 | 玉ねぎ:1/4個 |
プチトマト:5~6個 | |
<A> | |
片栗粉:大さじ2 | |
<中華ドレッシング> | |
オリーブオイル:50cc | ごま油:50cc |
塩、砂糖:小さじ1 | こしょう:適量 |
しょうゆ、酢:大さじ3 | ごま:大さじ1 |
手順をご紹介
(1)鶏むね肉は皮と脂を取り除き、薄切りにし<A>を揉み込み20分程寝かせておく。(薄く切るのが難しい場合は、軽く凍らせておくと切りやすくなります。)
(2)玉ねぎは薄切り、水菜は3~4cm程の長さに切り、水にさらしてお。くレタスは食ペやすい大きさに手でちぎる。プチトマトは4等分にしておく。
(3)たっぷりのお湯を沸かした鍋に(1)を入れ、沸謄しないぐらいの火加減で2~3分茄でる。
(4)(3)を冷水にとって冷まし、(2)の野菜と併せて皿に盛りつける。
(5)中華ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせ(4)にまわしかける。