隠れ疲労・・・あなたは大丈夫?「疲労度診断チェックシート」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過労や睡眠不足、ストレスなどで疲れているはずなのにそれを自覚していない人は意外に多いようです。動物は疲れたら必ず休みますが、前頭葉が発達した人間は、「やる気」「やりがい」「達成感」などの感情に疲労がマスクされてしまいがちです。

実は、この疲労感なき疲労タイプがいちばん危ないのです。健康を損なうことになったり、最悪の場合、過労死に至ったりすることも。徹夜明けでも「私、全然平気!」と涼しい顔をしている人は疲労感はなくても身体は確実に疲労しています。つまり、疲労感と疲労は別物ということ。さて、あなたは疲れに鈍感になっていませんか?

  • 周囲から期待されると残業も苦ではない
  • いったん引き受けたことは途中でやめられない
  • 趣味やゲームで夜更かししてしまうことがある
  • ひとつのことに集中してしまいがち
  • 誘われると断れない
  • 自分磨きのため、習い事に精を出している
  • スポーツやフィットネスで仕事のストレスを発散
  • 休みの日はだいたい外出している
  • コーヒーや栄養ドリンクをよく飲む
  • メイクはどんなときも手抜きしない

該当する項目が多い人ほど、気付かぬ間に疲労が蓄積している可能性が大です。そんな方は、充分な睡眠、栄養バランスのよい食事、気分転換をする、軽い運動で血行を促す、半身浴で神経を休めるなど日常生活の中で心がけてみてください。

出典:梶本修身(2011)「だからあなたは疲れている」永岡書店より改変引用

※「はい」が多い人ほど長期的な疲労が蓄積している可能性が。
5個以上該当する人は、疲労感なき疲労が老化を加速させ、命を縮めることになる危険性も。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

最近書かれた記事

  1. 2020-4-30

    マグロの漬けサラダ

    今日のレシピはこれからの季節にぴったりの「マグロの漬けサラダ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分…

知っておきたい「疲労の基礎知識」

  1. 最近話題の「イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)」をご存知でしょうか? 林修の今でし…
  2. 発熱や喉の痛みがあると多くの人は薬を飲んだり、病院で診察を受けたり回復しようと努力するのに対して疲労…
  3. 体内の活性酸素が過剰になると細胞を酸化させてFFという疲労物質が生じます。と、同時にFRという疲労回…
  4. 過労や睡眠不足、ストレスなどで疲れているはずなのにそれを自覚していない人は意外に多いようです。動物は…
  5. 疲れていますか?と質問をすると多くの人は「疲れている」と答えるそうです。 中でも年齢を重ねることで…

おすすめ疲労回復レシピ

  1. マグロの漬けサラダ

    今日のレシピはこれからの季節にぴったりの「マグロの漬けサラダ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分…
ページ上部へ戻る