
今日の献立はレモン汁でクエン酸をプラスした「チキン南蛮」。
疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
Contents
チキン南蛮
材料/2人分
鶏むね肉:小2枚(約300g) | 塩:小さじ1/3 |
こしょう:少々 | 小麦粉:適宜 |
溶き卵:1個分 | キャベツのせん切り:2~3枚分 |
揚げ油:適宜 | |
<A> | |
---|---|
レモン汁:小さじ1と1/2 | めんつゆ(ストレート)、中濃ソース:各大さじ1 |
<B> | |
牛乳:大さじ1 | ピクルスのみじん切り、玉ねぎのみじん切り:各大さじ2 |
パセリのみじん切り:大さじ1 | マヨネーズ:大さじ3 |
手順をご紹介
(1)<A>と<B>をそれぞれボウルで混ぜ合わせる。
(2)鶏肉は余分な脂を除いて縦半分に切り、薄くそぎ切りにして、塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。
(3)高めの中温(170〜175℃)の揚げ油に(2)の鶏肉を溶き卵にくぐらせて入れる。火が通ったらしっかりと油をきり、熱いうちにAのボウルに加えて混ぜ、たれをよくしみ込ませる。
(4)皿にキャベツと(3)を盛り、<B>をかける。