カフェインが入っているのにリラックス?お茶に含まれるテアニンとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事や家事、勉強の合間の休憩にはコーヒーや紅茶、緑茶など、飲み物が欠かせないという人も多いのではないでしょうか。
水分補給を目的にしている場合もありますが、私たちは無意識のうちにこういった飲み物からリラックス効果を得ているのです。

  • 一日の中で紅茶や緑茶などでほっと一息、リラックスタイムを作っている人は多い
  • お茶に含まれるテアニンがリラックス効果をもたらすことで疲労回復を助けてくれる
  • リラックス効果以外にテアニンには集中力アップなど様々な効果が報告されている

お茶でほっと一息

日本で古くから親しまれている緑茶

コーヒーややジュースなど様々な飲み物がある中で、今回リラックスに有効な飲み物として着目するのは日本で古くから親しまれている緑茶です。急須で入れる機会は少なくても、ティーバッグやペットボトルなど手軽に飲むことができるので休憩の時だけではなく、食事の時などでも飲んでいるという人も多いのではないでしょうか。

カフェインが入っているお茶になぜリラックス効果があるの?

緑茶にはカフェインが含まれています。カフェインはコーヒーや紅茶にも含まれている成分であり、覚醒作用、興奮作用のある成分です。ではなぜカフェインが含まれる緑茶でリラックス効果を得ることができるのでしょうか。

リラックス効果を持つ緑茶の成分

緑茶を飲むことで得られるリラックス効果は緑茶に含まれるテアニンという成分が関係しています。テアニンとはアミノ酸の一種です。緑茶の旨味や甘みを引き出す役割を持っている成分であり、渋みの成分であるカテキンはこのテアニンが日光を浴びて変化してものです。

テアニンのリラックス効果で疲労の軽減に

休憩の時に緑茶を飲むとテアニンのリラックス効果によって体を一時的に休めることができます。つまりテアニンは疲労の軽減を助ける効果が期待できます。

リラックス効果以外にもテアニンには様々な効果が報告されている

テアニンにはリラックス効果の他にも興奮を沈める効果など様々な効果が報告されています。これらの効果によって

○集中力を高める効果
○睡眠を促す効果
○筋肉を緩めて血流を良くする効果

などです。

日本人にとって最も身近な飲み物と言えるのが緑茶であり、その緑茶に含まれているのテアニンですが、あまり知られていない存在でもあり、今後も様々な効果が解明されていくのではないでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

最近書かれた記事

  1. 2020-4-30

    マグロの漬けサラダ

    今日のレシピはこれからの季節にぴったりの「マグロの漬けサラダ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分…

知っておきたい「疲労の基礎知識」

  1. 最近話題の「イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)」をご存知でしょうか? 林修の今でし…
  2. 発熱や喉の痛みがあると多くの人は薬を飲んだり、病院で診察を受けたり回復しようと努力するのに対して疲労…
  3. 体内の活性酸素が過剰になると細胞を酸化させてFFという疲労物質が生じます。と、同時にFRという疲労回…
  4. 過労や睡眠不足、ストレスなどで疲れているはずなのにそれを自覚していない人は意外に多いようです。動物は…
  5. 疲れていますか?と質問をすると多くの人は「疲れている」と答えるそうです。 中でも年齢を重ねることで…

おすすめ疲労回復レシピ

  1. マグロの漬けサラダ

    今日のレシピはこれからの季節にぴったりの「マグロの漬けサラダ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分…
ページ上部へ戻る