
今日の献立は「鶏むね肉と小かぶの豆乳味噌シチュー」。小かぶの甘さを包み込んだ豆乳が身体を温めてくれます。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
鶏むね肉と小かぶの豆乳味噌シチュー
材料/4人分
鶏むね肉:2枚 | 塩・こしょう:各少々 |
小麦粉(まぶし用):適量 | 小かぶ:2~3個 |
玉ねぎ:1/2個 | ブロッコリー:1/2個 |
バター:大さじ2 | 小麦粉:大さじ1~2 |
スープ(コンソメ):3カップ | 豆乳:1カップ |
味噌:大さじ2 |
作り方のポイント
●鶏むね肉はフライパンでさっと焼くと、香ばしくなります。
●玉ねぎは、レンジにかけるとソースが水っぽくなりません。
手順をご紹介
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶす。小かぶは皮を厚めにむいて、ひと口大のくし形に切る。玉ねぎは薄切り、ブロッコリーは小さめの小房に分けて、かためにゆでる。
(2)鍋にバターを溶かし、鶏肉を入れて両面に薄く焼き目をつけ、玉ねぎを加えてさっと炒める。
(3)2に小麦粉を加えて炒め、スープを注いで混ぜ合わせる。小かぶを加え、やわらかくなるまでアクを取りながら弱火で煮る。
(4)3に豆乳を加えて温め、仕上げに味噌を溶き入れる。スープ皿に盛って、ブロッコリーを添える。