
今日の献立はスパイスが食欲をそそり、彩りも鮮やかな「鶏むね肉と枝豆のキーマ風ドライカレー」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉を使って、おいしく疲労回復しましょう。
鶏むね肉と枝豆のキーマ風ドライカレー
材料/4人分
鶏むねミンチ:300g | 枝豆むき実:1/2カップ |
---|---|
玉ねぎ:1/2個 | 生姜・にんにく:各1片 |
サラダ油:大さじ2 | カレー粉:大さじ2 |
トマトペースト:大さじ1 | コンソメスープ:1・1/2カップ |
ローリエ:1枚 | 塩・トマトケチャップ:各少々 |
ごはん:茶碗4杯分 | パセリのみじん切り:適量 |
作り方のポイント
●玉ねぎを炒めてしんなりしたら、鶏ミンチを加えましょう。
●カレー粉は香りが出るまで、しっかり炒めます。
手順をご紹介
(1)玉ねぎ、生姜、にんにくはみじん切りにする。
(2)フライパンにサラダ油を熱して(1)を炒め、玉ねぎがしんなりしたら、鶏肉を加えて炒める。
(3)(2)にカレー粉を加え、炒めて香りを出し、トマトペーストを加えてさらに炒める。
(4)(3)に枝豆を加えてスープ、ローリエを加え、アクを取りながらとろみが出るまで煮る。仕上げに塩、トマトケチャップで味をととのえる。
(5)器にご飯を盛ってパセリをふり、4をかけていただく。