
今日の献立は衣をつけて揚げた鶏むね肉とタルタルソースの相性がバツグンの「鶏むね肉のヘルシーチキン南蛮」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
鶏むね肉のヘルシーチキン南蛮の作り方
チキン南蛮は宮崎県の郷土料理で、最近は全国に知られるようになった人気メニューです。チキンに厚い衣をつけて揚げ、甘酢につけ、タルタルソースをかけるため、美味しいけれどカロリーが気になりますよね。
そこで、美味しさはそのままに、カロリーダウンをした体に嬉しいとっておきのチキン南蛮はいかがでしょうか。
材料/4人分
鶏むね肉:2枚 | ベビーリーフ:1パック |
---|---|
ミニトマト:8個 | 塩、コショウ:少々 |
片栗粉・小麦粉:各大さじ2 | 油:適量 |
ポン酢:大さじ3 | |
<タルタルソース> | マヨネーズ:大さじ4 |
大根おろし:1/2カップ | 玉ねぎ(みじん切り):大さじ3 |
たくわん(みじん切り):大さじ3 | ゆで卵(粗みじん切り):1個分 |
パセリ(みじん切り):大さじ1 | 塩、コショウ:少々 |
手順をご紹介
(1)鶏むね肉は1枚を2つに切り、塩、コショウをします。しばらくしてから水気をふき、片栗粉と小麦粉を混ぜたものをまぶします。
(2)タルタルソースを作ります。マヨネーズに大根おろしの水気を少し強めに絞ったものを混ぜ、玉ねぎ、たくわん、ゆで卵、パセリの刻んだもを混ぜ合わせ、味を見て塩、コショウを加えます。
(3)フライパンに油を1㎝位入れて温め(1)の鶏むね肉の粉をよく叩いて落とし、中火で焼きます。表面に焼き色が付けば返して、油が少なければ少し足してスプーンで油を鶏むね肉にかけながら、表面がカリッとなり、中まで火が通るまで焼ければ取り出します。油を切りポン酢をふりかけて、食べやすい大きさに切ります。
(4)皿にベビーリーフ、ミニトマトを添えて置き、鶏むね肉を盛付け、タルタルソースをかけます。