
今日の鶏むね肉レシピは旬の野菜が美味しい「鶏むね肉と春野菜のコンソメ煮」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
鶏むね肉と春野菜のコンソメ煮
材料4人分
鶏むね肉:2枚 | |
<A> | |
---|---|
砂糖:小さじ1 | 塩:小さじ1/2 |
水:6カップ | 春キャベツ:1/4個 |
玉ねぎ:1個 | セロリ:1本 |
にんじん:1本 | じゃがいも:4個 |
ローリエ:1枚 | コンソメ(固形):2個 |
塩:小さじ1 | こしょう:少々 |
料理のポイント
鶏むね肉は水から煮ることで、煮汁に栄養分と旨みが溶け出します。
手順をご紹介
(1)鶏むね肉は4~6等分に切って、Aをすり込んで15分おく。
(2)玉ねぎはくし形、セロリは4等分に切る。にんじんは食べやすい長さに切って、たて4等分に切る。キャベツは、芯をつけたままくし形に切って半分にし、じゃがいもは半分に切る。
(3)(1)と水を火にかけ、沸騰したらアクを取って玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいも、ローリエを加えて、弱火で10分煮る。
(4)にんじんが柔らかくなったら、コンソメを砕いて加え、キャベツを入れて、さらに5分ほど煮る。仕上げに塩、こしょうで味をととのえる。