
今日の献立はパーティーのディナーにぴったりの豪華な「鶏むね肉ともも肉のクリスマス風テリーヌ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
鶏むね肉ともも肉のクリスマス風テリーヌ
材料テリーヌ型3個分(小型12×6×4cm)
鶏むね肉:1枚 | 鶏もも肉:1枚 |
玉ねぎ:1個 | すだち:1個 |
グリーンオリーブ(種なし):6個 | ケッパー(酢漬け):大さじ2 |
オリーブ油:大さじ2 | 白ワイン・コンソメスープ:各1カップ |
バター:大さじ3~4 | 生クリーム:1/2カップ |
ピクルス:お好みで | 粒マスタード・ベビーリーフ:各適量 |
作り方のポイント
鶏肉はこんがりと焼き目をつけましょう。
混ぜ合わせた生地は、急冷して固めます、
テリーヌはやわらかいので、気をつけて切りましょう。
手順をご紹介
(1)鶏むね肉、もも肉、それぞれ皮ごとひと口大に切って、塩、こしょうをする。玉ねぎ、グリーンオリーブは薄切りにする。
(2)フライパンにオリーブ油をひき、鶏肉、玉ねぎを入れてこんがりと両面焼き目をつける。白ワインとスープを注ぎ、汁気が半分程度になるまで煮詰め、ケッパーとオリーブを入れてさらに少し煮る。
(3)(2)にバターと生クリームを加えて混ぜ合わせ、粗熱をとって、フードプロセッサーにかける。ラップを敷いたテリーヌ型に入れてラップで包み、ビニールに入れて氷水で急冷する。さらに冷蔵庫で1晩冷やし固める。
(4)(3)を切り分け、ケッパー(分量外)を飾り、ピクルス、ベビーリーフ、粒マスタードを添えていただく。