
今日の献立は型に入れて焼くだけなので簡単、おもてなしにも使える「鶏むね肉のミートローフ」。
疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。
日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
Contents
鶏むね肉のミートローフ
材料4人分
<A> | |
---|---|
鶏むねミンチ:500g | たまねぎ(みじん切り):1個 |
たまご:1個 | パン粉:1/2カップ |
酒:小さじ1 | 塩・こしょう:適量 |
ミックスベジタブル:1/2カップ(コーン・ニンジン・アスパラ) | ベーコン(長め):適量 |
<ソース> | |
ウスターソース:1/2カップ | ケチャップ:1/2カップ |
玉ねぎ(みじん切り):1/4個 | 酒:大さじ1 |
手順をご紹介
(1)玉ねぎはボールに入れ、ふわっとラップをかけ、500Wで2分、電子レンジにかけてしんなりさせる。<A>の材料を全部合わせて、しっかりこねる。ミックスベジタブルは最後に入れて、ざっくりと混ぜる。
(2)パウンド型に周りを巻くようにベーコンをしきつめ、(1)のタネを入れ、ベーコンで蓋をする。(写真は約24×10のパウンド型を使用)
(3)210℃に熱したオーブンで、20分焼く。竹串で刺して透明な肉汁が出たら完成。型から出して切る。
(4)ソースはフライパンにすべて入れて、弱火で煮詰める。