フライパンで簡単、菊花シュウマイ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の献立は豆板醤に含まれている辛味成分・カプサイシンが身体をあたため、新陳代謝を活発にしてくれる「フライパンで簡単、菊花シュウマイ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。

フライパンで簡単、菊花シュウマイ

材料20個分

シュウマイの皮:1袋(30枚くらい) もやし:2袋
にんじん(千切り):1/2本 ニラ:1束(4~5センチの長さに切る)
水:1/2カップ  
<A>  
鶏むね肉ミンチ:300g 玉ねぎ(みじん切り):1/2個
干ししいたけ:3枚(お湯で戻してみじん切り) 片栗粉:大3
しょうゆ:大1 ごま油:大1
酒:少1 しょうが(すりおろし):1片
塩・こしょう:少々  
<B>  
しょうゆ:大4 砂糖:大1・1/2
ごま油:大3 豆板醤:少2
酢:大2(お好みで調整してください) 細いネギ(小口切り):2~3本
いりごま・すりごま:各大1  

手順をご紹介

(1)<A>の材料をすべていれ、しっかり練る。

(2)シュウマイの皮は重ねて、包丁で3ミリ幅に切り、ほぐしてバッドに広げる。(1)のタネを直径4センチくらいに丸め、バッドで転がすようにして皮をまわりにつけ、形を整える。

(3)フライパンにもやし、にんじんの順に入れ、水1/2カップを注いでおく。その上に(2)のシュウマイを間がくっつかないように並べる。蓋をして、中火でしっかり沸騰させ、蒸気がでたら、弱火にして約10分蒸す。(火が強いと水分がなくなり、野菜が焦げるので注意)

(4)火を止め、シュウマイを取り出し、残ったもやしとにんじんの上にニラを入れ、再び中火にする。軽く混ぜてニラに火が通ったらできあがり。

<ピリ辛たれ>
(5)<B>の調味料を合わせ、軽くラップをかけて、レンジに1分かける。冷めたら細ネギとごまを加え、よく混ぜる。
※写真では、シュウマイの上に飾りで豆板醤をのせています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

最近書かれた記事

  1. 2020-4-30

    マグロの漬けサラダ

    今日のレシピはこれからの季節にぴったりの「マグロの漬けサラダ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分…

知っておきたい「疲労の基礎知識」

  1. 最近話題の「イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)」をご存知でしょうか? 林修の今でし…
  2. 発熱や喉の痛みがあると多くの人は薬を飲んだり、病院で診察を受けたり回復しようと努力するのに対して疲労…
  3. 体内の活性酸素が過剰になると細胞を酸化させてFFという疲労物質が生じます。と、同時にFRという疲労回…
  4. 過労や睡眠不足、ストレスなどで疲れているはずなのにそれを自覚していない人は意外に多いようです。動物は…
  5. 疲れていますか?と質問をすると多くの人は「疲れている」と答えるそうです。 中でも年齢を重ねることで…

おすすめ疲労回復レシピ

  1. マグロの漬けサラダ

    今日のレシピはこれからの季節にぴったりの「マグロの漬けサラダ」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分…
ページ上部へ戻る