
今日の献立は衣の香ばしさにトマトソースがマッチする「チキンカツ トマトソース」。疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
チキンカツ トマトソース
材料/2人分
鶏むね肉:大1枚(約250g) | 小麦粉:適宜 |
---|---|
<A> | |
溶き卵:1/2個分 | 塩、こしょう:各少々 |
パン粉:適宜 | トマト:大1個 |
塩:小さじ1/3 | 揚げ油:適宜 |
作り方のポイント
●パン粉を細かくすることで油の吸収量がグンと減ります。
手順をご紹介
<下ごしらえをする>
(1)鶏肉は皮を除き、左右に包丁で切り目を入れて開き、厚みを均一にして室温にもどす。パン粉はポリ袋に入れ、めん棒でつぶして細かくする。Aは混ぜておく。
<ソースを作る>
(2)トマトは1cm角に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけてレンジで2分~3分30秒加熱し、塩を加えて混ぜる。
<揚げる>
(3)鶏肉は、小麦粉、A、パン粉の順にころもをつけ、低温(160℃)の揚げ油で4〜5分かけて、きつね色になるまで揚げる。
油をしっかりきって食べやすい大きさに切り分け、器に(2)を敷いて並べのせる。