
今日の献立は「鶏むね肉のすきやき風さつまいも肉じゃが」。じゃがいもの代わりにさつまいもを使った甘くてホクホクの肉じゃがです。
疲労回復効果の高いイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が多く含まれている鶏むね肉。
日々の献立に上手に取り入れて、おいしく疲労回復しましょう。
鶏むね肉のすきやき風さつまいも肉じゃが
材料/4人分
鶏むね肉:1枚 | さつまいも:1本 |
にんじん:1本 | 大根:1/5本 |
しいたけ:4枚 | 長ネギ:1本 |
糸こんにゃく:1袋 | |
<A> | |
---|---|
水:300cc | 濃口醤油:80cc |
みりん:大さじ3 | 酒:大さじ2 |
砂糖:大さじ2 | <A>はすき焼きのタレでも代用可 |
手順をご紹介
(1)糸こんにゃくはにおいをとるために、お湯で2分ほどゆがく。
(2)鶏むね肉は皮をとって、一口大に切っておく。
(3)さつまいもはよく洗い、皮ごと乱切りにして、水にさらしておく。
(4)にんじんは小さめの乱切り、大根は2センチ角、長ネギは5センチほどに切る。
(5)油をしいて熱した鍋で鶏肉を炒めて、焼き色がついたら、ほかの具材も入れて、<A>の調味料を加える。蓋をして一度沸騰したら、中弱火にして20分ほど煮込む。